神戸医療事務センターTOP > 講座案内
> CP専門医科コース

コンピュータ専門医科2級コース

受講料 93,000円(税込)(講座料76,610円・教材費16,390円)
医事情報システムオペレータ2級認定試験
医療保険請求事務者(医科)2級認定試験
医科2級とレセプトCPを同時に学べる現場に即した講座です。
資格を早く取得したい方におすすめの講座です。
CP専門医科2級コースとe-ラーニングと併用できます。
※基本的なパソコン操作ができることが受講条件となります。

回数 | 内 容 |
---|---|
1 | 教材の説明・保険請求事務の基礎知識 保険請求事務とは・医療保険とは・高齢者医療確保法とは・ 窓口事務とは・医療費のしくみ・診療報酬の請求から支払いまで コンピュータの操作説明 |
2 | コンピュータ初期設定練習(保険証の入力・病名入力) 初診料・再診料 |
3 | 入院料・医学管理等・在宅医療 |
4 | 検査料 |
5 | 画像診断料(レントゲン早見表)・CT/MRI・投薬料 |
6 | 注射料・リハビリテーション料・精神科専門療法料・ 処置料・ギプス料 |
7 | 手術料・輸血料 |
8 | 麻酔料・放射線治療料・病理診断 |
9~12 | レセプト作成にあたっての説明 カルテの内容説明 実務テキスト(カルテ)No.1~No.18 入力 |
13 | 病名から見た診療内容の説明(レセプト点検) 医事課のお仕事の流れ 医療保険請求事務者2級の試験対策 |
医事情報システムオペレータ2級認定試験 主催:全国医療関連技能審査機構 | |
医療保険請求事務者(医科)2級認定試験 主催:全国医療関連技能審査機構 |
★練習問題はレセプトコンピュータを使用して行います。
★1回目~12回目はそれぞれ4時間、13回目は3時間の講座になっております。